私がこれまでプレーした中で、最も名前に違和感があるゴルフ場です
- アクセス (圏央道(木更津東I.C)15分)
- エントランスロビー (お迎え有り・駐車場近い)
- クラブハウス (通常 6:30~・楽天チェックインあり)
- ロッカールーム (天井が高く広く使い安い)
- トイレ (タオルなし・歯ブラシなし)
- 練習場 (ドライビングレンジ8打席 50ヤード)
- カート (リモコン有り・GPSナビあり)
- コース (アウト、イン、NEWの3コースの27ホール)
- 売店 (有人・アルコールあり)
- レストラン (公式サイト)
- 会員権 (会員権総額 485000円・年会費66000円)
- 最後に… (しし座のレグルス)
アクセス
🚗圏央道(木更津東I.C)15分 途中セブンイレブンあり
🚗館山自動車道(姉崎袖ヶ浦I.C) 25分
🚌JR木更津駅東口からクラブバスあり(要予約)
🛳️金谷フェリーまで無料送迎
🚖タクシー 木更津駅から40分 7000~8000円
エントランスロビー

ロイヤルスターゴルフクラブは車寄せに無垢の石積みと瓦が落ち着いた雰囲気、長屋スタイルの設計者の今里広記氏は、両国国技館を手掛けた建築家として有名であります
お迎え有り
駐車場近い
EV充電器なし
クラブハウス・チェックイン



オープン受付 通常 6:30~、夏季 5:45~、冬季 6:30~
楽天チェックインあり
自動精算機あり 上に高速道路の渋滞情報モニター設備
ロッカールーム


天井が高く広いロッカールーム
トイレ

タオル・歯ブラシ無し
練習場





ドライビングレンジ ドライバー可 8打席 50ヤード
マスター室にてコイン購入 料金:30球:¥300
バンカー・アプローチ練習場あり
カート


リモコンあり
GPSナビゲーションあり🖥️
CARTNAVI カートナビ|ゴルフカートナビ 運行管理システム (tommy-group.jp)
ナビゲーションは悪くないのですが、取り付け位置、角度がバックミラーのように後ろの人が映り込み反射して見えづらく思えました
コース






アウト、イン、NEWの3コースの27ホール
距離のあるインコースと池やクリークが絡むホールが多いNEWコースでラウンドしました
レギュラーティー(白)6071ヤード グリーンスピード8.7フィート
メイングリーンはペンクロス、グランプリグリーン(サブグリーン)は第3世代のベント芝の2グリーン
酷暑が続き芝が痛み回復が遅くグリーンキーパーさん泣かせなシーズンです
ベテランさんや上手な人はディボット跡は時間があれば3つは直しましょう
売店

売店有人🧍🏽♀️ アルコールあり🍺
ホルダー精算
会員権

正会員:2418名
その他会員数:288名
最後に…
ロイヤルスターゴルフクラブは名前に違和感が感じられるゴルフ場
そうかな?
絶対そうでしょうロイヤル感ゼロだから
そう言われて見ればスター感もないな
⭐️東の王 アルデバラン 秋の支配者 ファヌエル
⭐️北の王 レグルス 冬の支配者 ミカエル
⭐️西の王 アンタレス 春の支配者 ラファエル
⭐️南の王 フォーマルハウト 夏の支配者 ガブリエル
恒星の中で四方・四季の空を支配する四つの王者の星 紀元前2500年頃から、ペルシアでは、これらの星をロイヤルスターと呼んでいたらしいです。 ゴルフ場とは関係無いと思いますが…
前回は今回と同じ IN NEWコースでラウンドしています平日なのでバックティーからOKでした
アクセスも良く広く・池も・バンカーもあり全体的に楽しめるゴルフ場です、機会があればまたお邪魔したいです
今回は最高気温35℃の天気予報の中のラウンド、万全な対策してたのですが前日帰宅が遅く
少し寝不足の中のラウンドで、家に帰ると少し頭痛で軽い熱中症に(^_^;)
コースに赤ちゃんをおんぶした親猿🐒の群れがちらほらいました🙉
いやぁ〜初めての熱中症
ゴルフ場に日向だと40℃近くなるから気をつけた方が良いぞ
さすがに危険を感じて日傘持ちました
レストランで70歳近い人もいたからな
皆さん体力ありますね、凄いです!
