太平洋クラブ 美野里コース(茨木県)

太平洋クラブ 美野里コース公式サイト

私がこれまでプレーした中で、最も林間コースで難しかったゴルフ場です

  • アクセス            「常磐自動車道 石岡小美玉スマートICより6km」
  • エントランスロビー       「お迎えあり・EV充電器あり」
  • クラブハウス          「自動精算機あり 楽天チェックインなし」
  • ロッカールーム         「広く使いやすい」
  • トイレ             「タオルあり・歯ブラシなし」
  • 練習場             「距離: 270ヤード 料金: 25球: 400円
  • カート             「リモコンあり・GPSナビゲーションあり」
  • コース             「18ホール 1グリーン 」
  • 売店              「売店 有人 アルコールあり」
  • レストラン           「魚介のトマトパスタ🍝」
  • 会員権             「会員権880万円 年会費 72600円」
  • 最後に…            「難易度高い林間コース
  • スコア             「 凹むね 」

   

アクセス

車・電車

📮  〒319-0104​ 茨城県小美玉市三箇952

☎️  電話番号: 0299-49-1177

🚗  常磐自動車道 石岡小美玉スマートICより6km 、約10分

🚃  JR東日本石岡駅

🚖  石岡駅下車、タクシー約15分(約3,000円)

🚌  クラブバスあり                  完全予約制


   

エントランス

エントランス・駐車場

開場時間  通常6:45 ~

🔌 EV充電器あり2台(200V PORSCHE)


   

クラブハウス

ロビー・チェックイン

受付カウンターでチェックシート記入

自動精算機あり

2002年(平成14年)に茨城県小美玉市で開場しました


   

ロッカー

ロッカールーム

広く使いやすい

靴は下の引き出しに収納出来ます


   

トイレ

トイレ・洗面所

タオルあり・歯ブラシ無し

広くてシンプルでスッキリしています


   

練習場

練習場

マスター室にてコイン購入  ドライビングレンジまで4分くらい

打席数: 15打席    距離: 270ヤード

料金: 25球: 400円


   

カート

カート

リモコンあり・GPSナビゲーションあり(テクノクラフト社


   

コース

OUTコース

INコース

コース

18ホール1グリーン(ベント)  グリーンスピード11フィート  コンパクション24と硬い

レギュラーティー(青テー)6364ヤード 

 

グリーンスピードよりコンパクションが硬い方が難しい

硬いとグリーンに乗っても奥にこぼれるからな

 

2回バンカーに入りましたが砂が少ないかな

平坦でFW広くはないけどテーイングエリアから狭く見えますね

OUTコース全体的に左がOB右側に池に良いところにバンカーが出て来ます

INコースは左は池かOB


   

売店

自動販売機

有人  アルコールあり🍺


   

レストラン

レストラン

魚介のトマトパスタ久しぶりに美味しいパスタを頂きました。

これからも頼みます🍝


   

会員権

会員権

正会員  8.800.000円

年会費  72,600円(税込)


   

最後に…

最後に…

2023年11月の TOTO ジャパンクラシック 稲見 萌音選手が-22で優勝

こんなにも難しいコースで1日平均5アンダーで回るとは異次元です👀

今朝の早いスタートの組は霧がかかりボールの行方がわからず探すのに苦労したようです、その影響でかなりスローペースでのラウンドになりました

 

写真忘れずに撮れて良かったじゃん

そうだね、急かされるよりも待つ方が良いかもね

ポジティブ



グリップ力と耐久性があり一度使用すると 他のグリップが使えなくなるので注意

   

スコア

スコア

いやー難しい!🤨

ドライバーもアイアンもスライス(右ペラ)が多く林に吸い込まれしまい

ラッキーな事にコース全体的に左がOBになっていますので何度も助かりましたが林に中からのショットが多く、木の間の狭い抜け道を果敢にせめるしかなかったです

アプローチのトップも2回出ましてほんと最悪でしたが

救いはパターのタッチがグリーンに合っていてOKパットを貰う事が多くなんとか2パットで収まりました

パーを取れたのは17番のロングだけでした😧

 

まずパーオンが出来てないから

  

ドライバーやアイアンの調子が悪いこともありますが、コースが難しく、グリーンを狙うには攻める必要があります。ティーショットが曲がると林に入って横に出すことになり、正確なショットが求めら上手くいかず凹んでおります⤵

長い1日が終わりゆっくりと帰りたいと思います

因みに帰路🚗は3時間かかりました(行きは2時間)