私がこれまでプレーした中で、最もお気に入りのゴルフ場です
楽天GORA 予約・空き情報確認できます |
- アクセス 「圏央自動車道/木更津東IC 12 km 17分」
- エントランスロビー 「お迎えあり・EV充電器あり4機」
- クラブハウス 「コアラがいっぱい」
- ロッカールーム 「広く使いやすい」
- トイレ 「タオルあり・歯ブラシあり」
- 練習場 「最高のアプローチ練習場」
- カート 「リモコンあり・GPSナビゲーションあり」
- コース 「18ホール 1グリーン 」
- 売店 「売店 有人 アルコールあり」
- レストラン 「韓国料理が美味しい」
- 会員権 「会員権販売なし 年会費 33,000円
- 最後に… 「キャディさんが素敵なコ゚ルフ場」
- スコア 「初打ち80台で良かった」
アクセス
住所 〒290-0232 千葉県市原市皆吉1627-1
連絡先 TEL:0120-374-401
平成元年(1989年)開場 50万坪の広大な土地に18ホール
圏央自動車道/木更津東IC 12 km 17分 途中ローソンあり
館山道 姉崎袖ヶ浦ICより約14.5km・19分
東京駅(JR内房線、特急約40分). JR五井駅. タクシー(約30分、6,000円程度)
クラブバス:予約制にてJR内房線五井駅まで運行(予約時要依頼)
クラブバス7時40分(最大9名様まで)
エントランス




EV充電器あり4機(工事中のため使用出来ません)
駐車場屋根付き(改装工事中) 少し奥に平面駐車場があります
ヘリポートあり2機分
クラブハウス


自動精算機はなくエントリーシート(受付用紙)手書き記入
建物は古く 照明が少なく全体的に少し暗い印象
ショップは最低限の品揃え コアラ押しが凄い
お土産のキムチ美味しいです
ロッカー



広くて使いやすい
トイレ


歯ブラシあり タオルあり
練習場







練習場でホルダーNO記入すればボールもらえます 1個か2個サービスしてくれます
打席数:20打席
距離:230ヤード
料金:24球:¥550 コース球
アプローチ・バンカー練習場あり
クラブハウスの裏を歩き少し遠いのですが、練習する価値あり
カート


リモコンあり
コース
















レギュラーティー(白)6187ヤード 1グリーン
全体的にフラットでフェアウェイが広い
7分~8分間隔スタート
敷地面積:50万坪という広大な敷地に18ホール 当初は27ホール予定が18ホールに変更したそうです
グリーンコンディション 10フィート
売店


売店 有人
【ロッテ公式】クーリッシュ フローズンサワー(アルコール)を初めて見ましたが寒かったので夏に食べてみたいですね
レストラン



韓国の料理が美味しい 皆吉台ハーフ&ハーフはお勧め!
いつも迷いますが今回はごま担々麵にしました ごまが効いて美味しいです、個人的にはもっと辛いのが好みですが、そうなるとスンドゥブの方ががいいのかな
3月はキャディさんお勧めの塩もつラーメン🍜頼みました
宮崎鶏炭火焼 鶏Hiro 本店さんのお土産で水炊きはかなり美味しかったです
会員権
年会費33.000円 会員数193名
今は会員権は販売していないようです、当時は2000万と聞きました
最後に…


今まで何回もラウンドさせてもらったゴルフ場でコスパ・スタッフ対応・平らで広いコース・レストラン食事・コース管理・キャディーさん・練習場どれも素晴らしく平均以上で
間違いなく1番お勧めできるゴルフ場です
充実した開放的なドライビングレンジ練習場、と80ヤードくらいあるアプローチ練習場・大きいバンカー練習場
があるのでいつもより早く来て練習します
練習好きなのでアプローチ練習は1時間くらいしても飽きません
キャディーさんの研修が行き届いてますので毎回素晴らしいキャディーさんに出会え楽しくラウンドさせてもらっています
一度ラウンドすると翌月と翌々月の優待券がもらえますのでだいぶお得になります
コロナ前までは、ドライビングレンジと帰りの駐車場までカートで送ってもらえるサービスがありました
当時も申し訳ないので近いので歩きますとなるべく断るようにしていました
出来ればラウンド後のお茶とお菓子(夏はアイス)のサービスもありこれは再開して欲しいかな
1995年にLPGAトーナメント「ロッテレディースゴルフトーナメント」が開催されています
3日間 -5アンダーで 肥後 かおりプロが優勝 岡本 綾子プロは8Tでした
まったくゴルフに興味がない時期でした
スコア

初打ちはロッテ皆吉台カントリークラブが多く毎回楽しみに年を越します
1月初旬なので日陰は凍っていましたが日向に出れば風もなく暖かい最高の1日
去年と目標は同じでスコア80台・一つバーディーを取りたいなぁと言う希望です
もう一つはラウンド(私が予約した時の)晴れ男(曇り男)率100%目指してます(小雨もOK)
昨年からドライバーが良くなっていたのですが、OUTはほとんどスライスでした、狭いコースだとほとんどOB
ロッテは広いのでOBは1回ですみ目標の80台をなんとかキープ
アプローチも去年から練習時間増やしてますのでまずまずでした、パターはキャディさんいるので32パット以下にしたかったですね

2025年3月今年2回目のロッテ皆吉台カントリークラブに伺いました、今回で3回目ですが日本中で一番盛り上げ楽しませてくれる最高のキャディさんが付いてくれましたので写真ほとんど撮れずあっという間の18ホールになりました⛳️
ドライバーが左右に行きアプローチが寄らずロングパットが残り残念なスコア…😢
また行きたいのですが、帰りの受付で次の予約が取れなかったので夏頃に行けたら良いなと思いながら綺麗な夕日を見ながらアクアライン🌉を渡り帰路につきました