高台からの景色が美しい!神戸グランドヒルゴルフクラブの魅力をレビュー

本ページはプロモーションが含まれています。

標高が少し高いので気温が低く少し涼しくラウンド出来ます

  \\こちらからどうぞ// 


🔸 アクセス・クラブ(送迎)バス

GOOGLE EARTH
車・電車

お車でのアクセス

  • 阪神高速道路・西宮山口東ICより 約5km(約10分)
  • 中国自動車道・西宮北ICより 約5km(約10分)

どちらのICからもアクセス抜群!
朝のラウンドにもストレスなく到着できます


公共交通機関でのアクセス

  • JR宝塚線(福知山線)「西宮名塩駅」下車
  • 駅からはタクシーで約15分(約2,500円)

電車派の方も安心!
駅から少し距離はありますが、タクシーでスムーズに到着できます

クラブバスはありません



初心者ゴルファーさんにぴったり!気軽に使えるロストボールセット 「ボールを失くすたびに落ち込んでしまう…」 そんな初心者ゴルファーさんにこそオススメしたいのが、こちらのロストボールセット! ✅ このロストボールが選ばれる理由 1ダース(12球)でたったの1,000円ぽっきり! 便利なポーチ付きで持ち運びもラクラク スタータープレイヤーでも安心して使えるコストパフォーマンス◎ 【★〜★★ランク】のボールが混在しており、実際のラウンドでも十分使える品質 🏌️‍♀️ プレイファストでスマートに! このロストボールを使えば… ボールが無くなっても気にならない 探し回る時間が減る 気持ちを切り替えてプレイに集中できる → つまりプレイファストでスマートなゴルファーに近づけます!

🔸 営業時間・駐車場・EV充電機

エントランス・駐車場

クラブハウス前の送迎&車寄せ

  • お迎えサービスあり!
    駅からのタクシー利用でも安心です。
  • 屋根付きの車寄せは広々設計!
    雨の日も濡れずに乗り降りできて、車の停車もラクラク

駐車場

  • クラブハウスの目の前に駐車場完備!
    ゴルフバッグの積み下ろしもすぐ近くで便利
  • EV充電設備は現在なし
    電気自動車をご利用の方は、事前に充電をお忘れなく

🔸 チェックイン機・受け付け・ショップ

エントランス正面には、重厚な御影石のアートが存在感を示しています
ロビー・チェックイン

受付時間

  • 通常オープンは朝7:00〜
    早めのスタートも可能で、夏場の早朝ラウンドにもぴったり

チェックインシステム

  • PGM自動チェックイン&精算機を完備!
    混雑を避けてスムーズに手続きOK
    タッチ操作で簡単にチェックインできるので、ストレスフリー

🔸 ロッカールーム

ロッカールーム

ロッカールームの特徴

  • 広々としていて清潔感バッチリ
    ゆったりとしたスペースで、周りを気にせず準備ができます。
  • 静かで落ち着いた雰囲気
    騒がしさもなく、プレー前の集中やプレー後のリラックスタイムに最適

🔸 トイレ・洗面所

トイレ・洗面所

アメニティの内容

  • 歯ブラシ:なし
    歯磨きをしたい方はご自身で持参をおすすめします。
  • タオル:あり
    フェイスタオル・バスタオル完備で、手ぶらでも安心です!

🔸 練習場(打ち放題・アプローチ・バンカー)

ドライビングレンジ
練習場

ドライビングレンジ(練習場)

  • 全21打席/180ヤードの広さ!
    しっかり振って調整できる距離感で、朝イチのドライバーも安心
  • コイン制:25球/385円(税込)
    • コインはマスター室で受け取れます!

バンカー・アプローチ練習場

  • 打席練習場のすぐ隣に併設!
    バンカーやアプローチの最終確認もバッチリ
    スコアメイクに向けた実戦練習が可能です

 

ドライブレンジは2階席もあるみたい

 

ドライバー使用禁止

 

1階でもドライバー柵越えてしまうよ
2階はちょっと怖いので1階がいいかな



自宅練習に最適!リアルな打感の高密度ラフマット登場 ゴルフ場のラフに限りなく近い感触―― 20mmの高密度ラフ芝マットで、自宅でも本格的なアプローチ練習が可能に! ✅ ここがすごい! PP+PE素材を組み合わせたリアルな打感 20mmの高密度芝+8mmクッションで本物に近い手応え 茶色い枯芝を混ぜた“コース感”たっぷりの見た目 サイズはちょうどいい30×60cm!室内でもベランダでもOK! コースボール使用で2〜3ヤードのミート練習にピッタリ! 🎯 ミート率アップを狙うならこれ! 自宅練習でありがちな「滑る・跳ねる・違和感」はもうありません。 実戦さながらの打感で、“芯”に当てる感覚をしっかり養える! アイアンやアプローチの正確性を磨きたいゴルファーに、心からおすすめです。

🔸 カート・GPSナビ・モニター・リモコン

カート

カートの基本機能

  • GPSナビゲーション搭載!
    現在地やグリーンまでの距離がすぐわかるので、クラブ選びもスムーズに
  • リモコン操作可能!
    わざわざカートまで戻らなくてもラクラク操作できます

マスター室の管理システム

  • 全カートの位置をモニターで一括管理!
    スタッフがリアルタイムでカートの動きを把握
    万が一のトラブル時も安心です。

クールカート搭載!(今回初体験)

  • センサーで自動ON・OFF
    動作に合わせて自動で風が出るハイテク仕様!
  • 風量は3段階から選べる
    • 弱:さりげなく涼しい
    • 中:ちょうどよく快適
    • 強:めちゃくちゃ涼しいけど…

⚠️注意ポイント
「強」は風量が多くて気持ちいい反面、音が大きめで喉が枯れるかも
使用時はこまめな水分補給を忘れずに!

テクノロジーで快適さが一気にアップしたゴルフ体験
最新カートで、暑い日もストレスフリーに楽しめます!

 

プレイヤーからも見れるといいね

 

どこで詰まっているか見られているから

 

見られていると意識するのでプレイファストになるね

 

最初のホールだけな

 

ばれた(^_^;)


🔸 コース・グリーンスピード

コース

基本データ

  • バックティー(青):6,085ヤード
  • コースレート:71.2
  • グリーンスピード:8.3フィート(やや遅め)

コースの特徴

  • 標高が高く、打ち下ろしホールが多め⬇️
    爽快なティーショットが楽しめます!
  • 打ち上げホールは8番・14番の2つだけ⬆️
    全体的に楽に感じる設計ですが油断は禁物!
  • 1グリーン仕様
    パッティングには要注意!油断すると3パット地獄に…
  • 池やバンカーは少なめ
    初心者にも優しい設計で、攻めやすさも◎

ちょっとした自然の出会いも…!

  • 17番ホールでタヌキを発見!
    (残念ながら写真は撮れず…)

自然の中でのラウンドらしい、ほっこりするワンシーンでした

 

山の上のゴルフ場ですね

いきなり打ち下ろしが凄くてびっくり

見晴らしがいいので気持ち良くティーショットが打てるね


🔸 コース売店・自動販売機

自動販売機

売店内はひんやり快適!

  • 室内はとっても涼しい!(夏季)
    冷房が効いていて、クールダウンにぴったり。
    熱中症対策にも
  • 氷のう用の氷が用意されています
    自由に使えるので、首や頭を冷やして体温調整もできます♪

設備とサービス

  • 自動販売機あり
    • 現金OK💴/ホルダー決済OK
    • ソフトドリンク中心のラインナップで補給もバッチリ!
  • アルコールの販売はなし(無人売店内)
    アルコールを希望する方はレストランなどをご利用くださいね。

 

PGMさんの自販機の価格は優しいね

 

コンビニよりは高いな

 

高くても買う人がいるかどうかですね

 

高くても買いたい人がいれば買うし、安くてもいらなければ買わないし

 

本当に飲み物がほしければ1000円でも買うからね

タバコもそうだね

タバコ吸いたい人はいくら高くても買うからね


🔸 会員権・金額・年会費

会員権

PGMのオフィシャルサイトから購入可能

 

会員数は不明

PGMオフィシャルサイト



もう戻れない!STMグリップの驚異のグリップ力と耐久性 一度使えば、もう他のグリップには戻れない。   STM G-REX M60Xは、あなたのスイングを支える“最後のグリップ”になるかもしれません。   ✅ 選ばれる理由はコレ! 滑りにくい設計で、悪天候でも安定したスイング!   エラストマー素材が手にしっかりフィットして抜群のグリップ力!   耐久性も抜群で、長く使えて経済的!   3タイプの硬度(65・55・45)から選べる!   バックラインの有無も選択可能!

🔸 最後に…(感想)

最後に…

神戸グランドヒルゴルフクラブ【PGM】レビュー|夏にぴったり&コスパ最高!


涼しさが魅力!夏ラウンドに最適

  • 標高があるぶん、気温もやや低めでプレーしやすい
  • しかもコスパも最高!
     涼しい&お得に楽しめるのは嬉しいポイントです!

戦略的なコース設計

  • コース全体は打ち下ろしホールが多め
     気持ちよく飛ばせる一方で…
  • 風の影響を受けやすく、クラブ選択が難しい
     特にアゲンストやフォロー風をどう読むかがスコアの鍵に

日本のゴルフ場ランキング(2024年4月時点)

一般社団法人 日本ゴルフ場経営者協会の調査より

1️⃣ 千葉県:161コース
2️⃣ 兵庫県:159コース
3️⃣ 北海道:143コース

なんと兵庫県は全国第2位のゴルフ場数!
だからこそ、神戸グランドヒル以外にも魅力的なコースがたくさん


次はどこを攻めよう?

兵庫県内には個性あふれるゴルフ場が目白押し!
「また違うコースもラウンドしてみたいな」と思わせてくれる楽しさがあります