本ページはプロモーションが含まれています。
阪和自動車道「岸和田和泉IC」から 約5km(約10分)と近い割にコスパが良い
\\こちらからどうぞ//
🔸 アクセス・クラブ(送迎)バス

お車でお越しの方
阪和自動車道「岸和田和泉IC」から 約5km(約10分) の好アクセス!
周辺にはコンビニはありませんが、
ららぽーと和泉 や コストコ和泉 など大型施設があり、ラウンド前後の買い物にも便利です
電車+タクシー利用の場合
泉北高速鉄道「和泉中央駅」下車
➡️ 駅からゴルフ場までは タクシーで約20分(約3,000円)
クラブバスについて
現在、クラブハウスからの送迎バスは 運行していません。
タクシーやレンタカーの利用をご検討ください。
🔸 営業時間・駐車場・EV充電機


営業開始時間
通常は 朝6時30分オープン!
季節によって開場時間が変動するので、事前確認をおすすめします。
送迎バス
◼️ お迎えサービスなし
EV充電器
◼️ EV充電器は設置されていません
電気自動車の方は、周辺の充電スポットを事前にチェックしておくと安心です
ゴルフ場に入った瞬間の風景
ゲートをくぐると、左右に並ぶ桜の木々🌸が目に入り、
「春はきっと綺麗だろうなぁ〜」とワクワクしながら運転しました
駐車場
駐車場は 広くてクラブハウスにも近いのでとても便利!
朝の準備もスムーズにできて、好印象でした
初心者ゴルファーさんにぴったり!気軽に使えるロストボールセット 「ボールを失くすたびに落ち込んでしまう…」 そんな初心者ゴルファーさんにこそオススメしたいのが、こちらのロストボールセット! ✅ このロストボールが選ばれる理由 1ダース(12球)でたったの1,000円ぽっきり! 便利なポーチ付きで持ち運びもラクラク スタータープレイヤーでも安心して使えるコストパフォーマンス◎ 【★〜★★ランク】のボールが混在しており、実際のラウンドでも十分使える品質 🏌️♀️ プレイファストでスマートに! このロストボールを使えば… ボールが無くなっても気にならない 探し回る時間が減る 気持ちを切り替えてプレイに集中できる → つまりプレイファストでスマートなゴルファーに近づけます! |
🔸 チェックイン機・受け付け・ショップ




PGMチェックイン機あり
エントランスには PGMチェックイン機を完備!
スムーズに受付できて、朝の準備もバタバタしません
売店も充実!
売店は広々としていて、
ゴルフボール・グローブ・ウェアなど
アイテムも豊富に揃っていました!
さすがPGMつい何か買いたくなっちゃいますね
🔸 プレイフィ料金(ゴルフ税)
関西空港ゴルフ倶楽部|平日・休日セルフプラン比較表(2025年8月時点 楽天GORA参考)
項目 | 【平日】Cool Cart セルフ・昼食付プラン | 【休日】乗用カート付 セルフプラン |
---|---|---|
料金(税込) | 11,300円 | 22,500円 |
税抜本体価格 | 9,182円 | 19,364円 |
消費税 | 918円 | 1,936円 |
ゴルフ場利用税 | 1,200円 | 1,200円 |
昼食の有無 | 昼食付き(指定メニュー) | 昼食なし(※別料金で注文可) |
カートタイプ | Cool Cart(送風機付きカート) | 通常の乗用カート(GPSナビ付) |
2サム保証 | あり(+2,200円/人) | あり(+2,750円/人) |
ロッカー代 | 330円(ビジターのみ) | 330円(ビジターのみ) |
フェアウェイ乗入れ | 可能(+1,100円/人) | 明記なし(要確認) |
プラン特徴 | 夏季限定Cool Cartで快適 | 休日でもGPSナビ付きで快適プレー |
備考 | 送風機は冷風機ではありません | 高評価プラン・昼食は別料金 |
\\こちらからどうぞ//
補足ポイント
- 平日プランは「Cool Cart」搭載で夏場におすすめ。
- 休日プランは昼食が付いておらず、料金は倍近い設定。
- 2サム利用時の割増も休日の方がやや高め。
- フェアウェイ乗入れオプションは平日のみ明記(+1,100円)。
🔸 ロッカールーム



ゆったり広々!
ロッカールームは かなり広々としていて開放感
まわりを気にせず、ゆっくり準備ができます
シューズ収納も便利
ロッカーはワイドサイズで荷物がたっぷり入るうえに、
下部には シューズボックスが付いていて使いやすさ抜群!

🔸 トイレ・洗面所


アメニティ情報
◼️ タオルあり
ふかふかのタオルが常備されていて、ラウンド前後のリフレッシュに最適
◼️ 歯ブラシあり
ちょっとした身だしなみチェックや、食後のケアにも嬉しいアイテム
🔸 練習場(打ち放題・アプローチ・バンカー)
ドライビングレンジなし
残念ながら、ドライビングレンジ(打ちっぱなし)施設はありません。
さらに、周辺にも練習場は見当たらないので、ドライバーのウォームアップをしたい方は、
ラウンド前に別の施設で済ませておくのがおすすめです
アプローチ・バンカー練習場もなし
アプローチやバンカーの練習エリアも設置されていません。
実戦での感覚勝負になりそうです
パター練習グリーンあり!
ラウンド前のタッチ調整に重要なパッティンググリーンはしっかり整備されています
芝の速さや転がりをチェックしておくと安心ですね
ドライビングレンジもアプローチ・バンカー練習場が無いのが驚き
メンバーさんならどっちかは欲しいけどね
木を伐採すれば作れそうだけど
勝手な事言うな
自宅練習に最適!リアルな打感の高密度ラフマット登場 ゴルフ場のラフに限りなく近い感触―― 20mmの高密度ラフ芝マットで、自宅でも本格的なアプローチ練習が可能に! ✅ ここがすごい! PP+PE素材を組み合わせたリアルな打感 20mmの高密度芝+8mmクッションで本物に近い手応え 茶色い枯芝を混ぜた“コース感”たっぷりの見た目 サイズはちょうどいい30×60cm!室内でもベランダでもOK! コースボール使用で2〜3ヤードのミート練習にピッタリ! 🎯 ミート率アップを狙うならこれ! 自宅練習でありがちな「滑る・跳ねる・違和感」はもうありません。 実戦さながらの打感で、“芯”に当てる感覚をしっかり養える! アイアンやアプローチの正確性を磨きたいゴルファーに、心からおすすめです。 |
🔸 カート・GPSナビ・モニター・リモコン


リモコン操作なし
カートは リモコン操作には対応していません。
手動での操作となりますのでご注意ください
GPSナビ搭載!
搭載されているのは「i Golf Shaper(アイシグリーンシステム株式会社)」のGPSナビ
距離表示やコースガイドも見やすく、初めての方でも安心してプレーできます!
(アイシグリーンシステム株式会社・i Golf Shaper)
カート乗り入れOK(※天候次第)
フェアウェイ乗り入れ可能!
ただし、コンディション(雨天・芝の状態)によって制限されることがありますので、当日の案内をご確認ください🌱
PGMのCool Cartで快適
PGM名物の「Cool Cart(クールカート)」は、風が出る涼しいカート
暑い季節でも快適にプレーできて最高です!
カート乗り入れ出来たの?
気温が上がり過ぎて芝が痛み回復しないのでダメでした
暑いからこそ乗り入れしたいけどな
想定外の暑さなのでしょがないかな
そんな日にゴルフするのが間違っているよ
🔸 コース・グリーンスピード






使用ティーと距離感
今回はバックティー(青ティ)でラウンドし、全長は6,212ヤード。
ちなみに、レギュラーティーは5,666ヤードなので、やや短めに感じるかもしれません
フェアウェイ広々でストレスフリー!
フェアウェイは広くて開放感バツグン!
ティーショットでドライバーを思いっきり振っていけるので、プレッシャーが少なく気持ちよく打てます
池・バンカーにご注意!
その一方で、コース内には池やバンカーが多め!
一度ハマるとスコアメイクが難しくなるので、落としどころには注意が必要です
フラットな地形と広いフェアウェイで爽快感ありつつも、ハザードが効いているテクニカルなコースです🎵
油断せずにしっかりコースマネジメントを楽しみましょう!
1グリーンで大きいので3パッド注意
🔸 コース売店・自動販売機


売店は有人対応
売店にはスタッフさんが常駐しており、
ちょっとした会話やサポートもあって安心です
アルコールあり!
ビールなどのアルコール類も販売中!
ラウンド中の1杯が楽しみな方にも嬉しいポイントです
窓からの景色が綺麗!
売店の窓からの眺めはとても美しく、気分もリフレッシュ
天気の良い日はついつい見とれてしまうかも
🔸 会員権・金額・年会費


会員権 総額 ¥2.445.000-
年会費 ¥66.000-
◼️ 正会員:615名
◼️その他会員数:18名
普通のPGMなのに会員権結構高いな
グランドPGMになってもいいくらいのゴルフ場なのにね
もう戻れない!STMグリップの驚異のグリップ力と耐久性 一度使えば、もう他のグリップには戻れない。 STM G-REX M60Xは、あなたのスイングを支える“最後のグリップ”になるかもしれません。 ✅ 選ばれる理由はコレ! 滑りにくい設計で、悪天候でも安定したスイング! エラストマー素材が手にしっかりフィットして抜群のグリップ力! 耐久性も抜群で、長く使えて経済的! 3タイプの硬度(65・55・45)から選べる! バックラインの有無も選択可能! |
🔸 最後に…(感想)
初心者・女性にも優しいコース設計
コースは全体的に短めでフェアウェイも広く、
プレッシャーが少ないのでスコアも出やすい!
ゴルフを始めたばかりの方や、女性プレーヤーにもぴったりの設計です
料金はやや高め?でも納得のクオリティ
プレーフィはやや高めの設定ですが、
コースのメンテナンス良好
キャディさんの対応も丁寧で安心感あり
と、料金に見合う価値がしっかり感じられます
初心者さんやエンジョイ派の方、
そして快適なラウンドを求める方に、
自信を持っておすすめできるゴルフ場です
やっぱりドライビングレンジが欲しいな
いつも1ホール目緊張するからな
ブルブルショット えい!
