【市原ゴルフクラブ柿の木台コース】ナイターが明るくて快適!夏の夜ゴルフにおすすめ ラウンドレビュー

本ページはプロモーションが含まれています。

煌びやかな光で彩られたフェアウェイが幻想的デートコースにお勧め

目次

  1. 煌びやかな光で彩られたフェアウェイが幻想的デートコースにお勧め
  2. 🔸 アクセス・クラブ(送迎)バス
  3. 🔸 営業時間・駐車場・EV充電機
  4. 🔸 チェックイン機・受け付け・ショップ
  5. ナイター「キラ星★ゴルフ」利用案内&クラブハウス情報
  6. 🔸 ロッカールーム
  7. 🔸 トイレ・洗面所
  8. 🔸 練習場(打ち放題・アプローチ・バンカー)
  9. 🔸 カート・GPSナビ・モニター・リモコン
  10. 🔸 コース・グリーンスピード
  11. 🔸 コース売店・自動販売機
  12. 🔸 レストラン・食事
  13. 🔸 会員権・金額・年会費
  14. 🔸 最後に…(感想)
  15. 🔸 スコアカード・振り返り
目次へ

  \\こちらからどうぞ// 

🔸 アクセス・クラブ(送迎)バス

GOOGLE EARTH
車・電車

住所

〒290-0225
千葉県市原市牛久1293


車でのアクセス

  • 館山自動車道 / 市原ICより 約13km
     途中にコンビニありで、ちょっとした買い物にも便利
  • アクアライン経由 / 木更津東ICより 約15km
     【市原鶴舞IC】からも15km以内とアクセス良好

タクシー利用の場合

  • JR内房線「五井駅」から 約25分(約6,000円〜)
     少し距離はありますが、乗り換えなしで楽々アクセス♪
  • 小湊鉄道「上総牛久駅」から 約15分(約2,000円〜)
     最寄り駅からタクシーでサクッと到着できるのが魅力🎵

クラブバスについて

残念ながら、クラブバス送迎はありません
そのため、公共交通機関利用の際はタクシーの活用がおすすめです


🔸 営業時間・駐車場・EV充電機

エントランス・駐車場

ナイター「キラ星★ゴルフ」体験ガイド(完全セルフ運営)

市原ゴルフクラブ柿の木台コースでは、夜もプレーできる話題のナイター『キラ星★ゴルフ』が開催されています
ただし、完全セルフ運営なので、通常の昼間プレーとは少し手順が異なります!
初めて参加される方も安心して準備できるよう、流れをわかりやすくご紹介します


まずはキャディバッグを自分で運ぶ!

ナイター営業中はキャディさんは付きません
そのため、キャディバッグは自分でマスター室まで運びます
(※昼間の対応については不明)


駐車場と設備情報

  • 駐車場はクラブハウスのすぐ近くで便利!
  • EV充電器は未設置のためご注意を。

ナイターなので駐車場は空いていました


受付からスタートまでの流れ

  1. 駐車場でシューズやウェアの準備
  2. キャディバッグを担いでエントランスロビーへ
  3. ロビー左側の通路からマスター室へ移動
  4. バッグを預け、クラブハウス裏の入口から入館
  5. 自動精算機でお支払い➡️レシート発行
  6. レシートをマスター室に渡して登録完了

事前に手形認証登録をしておくと、次回以降のチェックインがとってもスムーズになります


クラブハウス内の利用について

  • 更衣室
  • ロッカー
  • トイレ
  • 貴重品BOX

いずれも通常通り使用可能ですので、着替えや荷物があっても安心です!


ちょっと注意ポイント

普段と違う導線・流れになるので、少しわちゃわちゃしがち
特に慌てると忘れ物が増える傾向があるので要注意
落ち着いて準備して、ナイトゴルフを楽しみましょう

夜のゴルフは昼とはひと味違うワクワク感があります!
星空の下でのプレー、ぜひ一度体験してみてください



初心者ゴルファーさんにぴったり!気軽に使えるロストボールセット 「ボールを失くすたびに落ち込んでしまう…」 そんな初心者ゴルファーさんにこそオススメしたいのが、こちらのロストボールセット! ✅ このロストボールが選ばれる理由 1ダース(12球)でたったの1,000円ぽっきり! 便利なポーチ付きで持ち運びもラクラク スタータープレイヤーでも安心して使えるコストパフォーマンス◎ 【★〜★★ランク】のボールが混在しており、実際のラウンドでも十分使える品質 🏌️‍♀️ プレイファストでスマートに! このロストボールを使えば… ボールが無くなっても気にならない 探し回る時間が減る 気持ちを切り替えてプレイに集中できる → つまりプレイファストでスマートなゴルファーに近づけます!

🔸 チェックイン機・受け付け・ショップ

ロビー・チェックイン

ナイター「キラ星★ゴルフ」利用案内&クラブハウス情報

市原ゴルフクラブ 柿の木台コースでは、夜でもゴルフが楽しめるナイター営業『キラ星★ゴルフ』が好評実施中
ここでは、クラブハウスの利用時間や受付の流れを詳しくご紹介します


クラブハウス&受付時間

  • クラブハウス開場:6:00~
  • フロント受付:6:15~7:00と季節により時間が変わります
  • 自動精算機ありでスムーズにお支払いOK!
  • 楽天チェックインは非対応です

ナイター利用者の受付方法

ナイターでプレーする場合は、自動精算機での手形認証&事前支払いが必要です
発行されたレシートを持って、マスター室に提出➡️登録完了という流れになります。

事前の手形登録を済ませておけば、次回以降は簡単チェックイン!
混雑時にもスムーズに入場できるのでおすすめです


『キラ星★ゴルフ』とは?

2015年からスタートした、夜間プレー対応のブランド
その名も 『キラ星★ゴルフ』

特に注目は…
照明の明るさにこだわり抜いた照度設計!
まるで昼間のような明るさで、安心してプレーが楽しめます

昼とはまた違った、幻想的な雰囲気の中でのゴルフ体験。
『キラ星★ゴルフ』で、ぜひナイトラウンドの魅力を味わってみてくださいね


🔸 ロッカールーム

ロッカールーム

セルフ式ロッカーで安心&簡単

ロッカーは各自で暗証番号を設定するスタイル
使い方はとっても簡単で、
ロッカーの中にある案内に沿って操作するだけ

わかりやすい説明があるので、初めての方でも安心です!


🔸 トイレ・洗面所

トイレ・洗面所

アメニティ情報

  • タオルの用意はありません!
     ⇒ タオルは各自持参が必要です
  • 歯ブラシは設置されています
     ちょっとしたお口のケアには困りません!

トイレについて

  • トイレから外に出られる構造になっています!
     クラブハウスの中を通らなくても一部の場所から外に出入り可能なのは便利ですね

🔸 練習場(打ち放題・アプローチ・バンカー)

練習場

タッチ式でラクラク購入!

  • 練習場用フォルダーを持っていれば、かざすだけで球購入が可能です!
     スムーズに練習スタートできますね

練習場スペック

  • 打席数:10打席
  • 距離:約45ヤード
  • 料金:30球で450円

ドライバー練習には少し物足りないかもしれませんが、
ショットの感覚調整にはちょうど良い距離感です


アプローチ&バンカー練習場はなし

  • アプローチ練習場なし
  • バンカー練習場もありません

事前に別の施設で調整しておくと安心です!



もう戻れない!STMグリップの驚異のグリップ力と耐久性 一度使えば、もう他のグリップには戻れない。   STM G-REX M60Xは、あなたのスイングを支える“最後のグリップ”になるかもしれません。   ✅ 選ばれる理由はコレ! 滑りにくい設計で、悪天候でも安定したスイング!   エラストマー素材が手にしっかりフィットして抜群のグリップ力!   耐久性も抜群で、長く使えて経済的!   3タイプの硬度(65・55・45)から選べる!   バックラインの有無も選択可能!

🔸 カート・GPSナビ・モニター・リモコン

カート

リモコン付きカートでラクラク移動!

  • リモコン操作OK!
     カートはリモコンで遠隔操作が可能なので、プレーに集中できます

 GPSナビゲーションシステムあり 


GPSナビゲーション搭載!

  • GPSナビ付きで距離確認もばっちり
     現在地からグリーンまでの距離もひと目で分かり、コース攻略に役立ちます💡

ナイター時の注意点

  • ナイターではスコア入力ができません
     (ナビ画面にスコア登録の機能が表示されません)
  • ただし、ナビゲーション機能は通常通り使えます!
     距離確認やレイアウト表示などはナイターでもしっかり対応

🔸 コース・グリーンスピード

コース

コース情報(レギュラーティ)

  • コースレート:68.7
  • ヤーデージ:6,139ヤード
  • グリーン:1グリーン・ベント芝

今年の酷暑の中、プレーヤーも多かったはずですが…
グリーンの状態は非常に良好!
芝の管理が素晴らしく、ボールの転がりも滑らかでした


ティーグラウンド&フェアウェイ

  • 一部人工芝のティーグラウンドあり
  • バンカーは少なめで、苦手な人にはありがたい構成!

ラフは短く刈られており、ナイターでもボールが探しやすいのが嬉しいポイント
夜間のラウンドでもストレスフリーでプレーできました


ナイターならではの気づき

照明はしっかり明るく、後方からのライトも安心感があります
…が!
ティーショット時にドライバーとボールが影になり少し見づらくなること
※これはあくまで筆者個人の感想です!でも良い意味で印象に残るポイントでした


🔸 コース売店・自動販売機

自動販売機

売店情報

  • 売店は無人対応です
     スタッフは常駐していませんが、しっかり準備されています!

自動販売機の利用について

  • 自販機はホルダー(フォルダ)対応で支払いOK
     ※ただし、利用可能なのは昼間のみ☀️となっていますのでご注意を!

現金でも自動販売機は購入できます


アルコール販売あり!

  • アルコール飲料の取り扱いもあります
     ちょっと一杯楽しみたい派にも嬉しいポイント

🔸 レストラン・食事

レストラン

利用時間

  • 基本的に昼プレー時のみ営業
  • ナイター帯(夕方以降)は営業していないので、事前の食事準備がおすすめです

公式ホームページでみてください


人気のメニューは?

  • 和・洋・中バランスよく揃ったゴルフ場定番メニュー!
  • ランチ定食・カレー・ラーメンなど定番系が中心
  • そして…タコさんウインナー付きメニューがあると話題!?(キッズプレートやお弁当風メニューに登場することも)

※内容は日によって変わる可能性があるため、確実な情報が必要であればプレー前に直接確認がおすすめです


ポイント

  • 落ち着いた雰囲気のクラブハウスレストラン
  • ボリュームは標準的で、味はしっかり系
  • 混雑時でも対応がスムーズとの声あり

 


🔸 会員権・金額・年会費

会員権

グリーンクラブ会員制度|コスパ重視の方におすすめ!

市原ゴルフクラブ 柿の木台コースでは、
グリーンクラブ会員制度」というお得な割引会員システムが用意されています✨
競技には出ないけど、**気軽にたくさんプレーしたい!**という方にピッタリな内容です⛳️


年会費&更新費

  • 年会費:7,000円
  • 更新費:5,000円(毎年)

この価格でたっぷり割引を受けられるのはかなりお得ですね!


プレー料金の割引内容

  • 平日:通常料金から1,500円引き
  • 土日祝:通常料金から3,000円引き

年間数回の利用でも、すぐに元が取れちゃうお得感です


グリーンクラブの魅力ポイント

グリーンクラブ公式サイト

  • 競技参加なしOK!
  • コンペも多めで楽しめる
  • 早朝プレーやナイターにも対応
  • 1人予約も可能!

近隣在住なら特におすすめ!

「よく行くコースがここ!」という方や、
「近場でたくさん練習したい!」という方にとっては、
コスパ抜群&自由度高めの最高なシステムです

競技志向ではなく、ゴルフをもっと気軽に・楽しく続けたい方にぴったりなグリーンクラブ
気になる方は、フロントで資料をもらってみてはいかがでしょうか


🔸 最後に…(感想)

最後に…

初めてのナイターゴルフ体験記 in 市原ゴルフクラブ柿の木台コース

先日、日中は30℃近くまで気温が上がった万木城カントリークラブでのラウンド後、
急遽お誘いを受けてナイターゴルフに挑戦してきました!
行き先は、あの有名な【市原ゴルフクラブ 柿の木台コース】


日没とともに…まさかの寒さ!

プレー開始時は夕暮れ時で、汗ばむ陽気だったのに
日が沈むと一気に冷え込み
心の準備も、長袖の準備もしておらず…
結局キャディバッグに入れてあったレインコートを代用してのプレーとなりました(笑)


照明が想像以上に幻想的!

ナイターゴルフは今回が初めてでしたが、
コースを包む照明が驚くほど明るくて綺麗

夕暮れからナイターへの移り変わりで、
ゴルフ場全体がまるで**“光のリゾート”**のような雰囲気に。
昼とは違う、非日常な特別感をたっぷり味わえました


周囲には楽しそうな2サムたちが…

ナイターならでは?なのか、周囲は男女ペアの2サムが多く、
光るボールを使ってキャッキャと楽しむ声が響いてました
…その様子を見ながら、寒さが一層身に染みたのは言うまでもありません
(もう着る服がなかった…笑)


ナイターは“スポーツ”ではなく“レジャー空間”

市原ゴルフクラブ 柿の木台コースでのナイターは、
単なるゴルフというよりも照明演出や空間そのものが主役
“ゴルフだけしに来たらもったいない”
そんなレジャーの特別体験として感じました


ナイターゴルフができる関東のゴルフ場一覧(メモ)

現在私がナイターでプレーしたのは「柿の木台コース」だけですが、
他にもナイター対応ゴルフ場はあるようなので今後の参考に…

  • 成田の森カントリークラブ(千葉県香取市)
  • ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース(PGM/千葉県市原市)
  • ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース(PGM/千葉県市原市)
  • ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース(PGM/千葉県茂原市)
  • 大厚木カントリークラブ 桜コース(アコーディア/神奈川県厚木市)※夕方からのラウンド対応

最後に…

ナイター未経験の方には、ぜひ一度この「柿の木台コース」でのラウンドをおすすめします!
次は、キャッキャできる同伴者さんと一緒に、
他のナイターコースにもチャレンジしてみたいと思います


もう戻れない!STMグリップの驚異のグリップ力と耐久性 一度使えば、もう他のグリップには戻れない。   STM G-REX M60Xは、あなたのスイングを支える“最後のグリップ”になるかもしれません。   ✅ 選ばれる理由はコレ! 滑りにくい設計で、悪天候でも安定したスイング!   エラストマー素材が手にしっかりフィットして抜群のグリップ力!   耐久性も抜群で、長く使えて経済的!   3タイプの硬度(65・55・45)から選べる!   バックラインの有無も選択可能!


🔸 スコアカード・振り返り

スコア

ラウンド振り返り|スライス多めで心も身体もお疲れ回…

今回のラウンドは、なかなか思うようにいかず…
ドライバーの調子がイマイチでスライス連発
特にティーショットで右に逃げる球が多く、コースマネジメントも苦戦気味でした


バンカー1回 → 脱出成功!

バンカーには1回だけ入ったものの…
ようやく綺麗に出せました!(安堵の一瞬)
でもまだまだ安定感には課題あり…!


パット数:34パット

  • 3パットはゼロ!
  • でも全体的に**“良くない感触”で終わった感じ

タッチやライン読みが少しズレていて、
「ナイスパット!」と思える瞬間が少なかったかも…


パーオン:2回のみ…

アイアンの精度も今ひとつで、
この日はパーオンたったの2回
全体的にミスショットが多く、流れをつかめず…。


正直…ヘトヘト。

技術的な課題ももちろんですが、
なにより心も体も消耗した1日でした

それでも、こういう日があるから
また次のラウンドが楽しみになるんですよね

しっかり休んで、また次回リベンジ