今までラウンドした中で1番プレイフィーが高いゴルフ場
アクセス
JR千歳線・新千歳空港駅 タクシー20分 料金5.000円目安
札幌市内から道央自動車道千歳ICより18キロ(20分)コンビニ有り
途中見晴らしが良いノーザンファーム(牧場)の隣
エントランス

丁寧なスタッフさんが出迎えてくれます、とても広く車が停めやすい
EV充電器は無し
クラブハウスオープン 通常6時30分〜 冬季はクローズ
レストランオープン 6時30分〜
チェックイン・ロビー


チェックインはフロントにて用紙に記入
楽天チェックイン無し
ショップ アイテムは充実しています 北海道クラシックの商品もありお土産にお勧め
17番のニアピンチャレンジでロゴ入りタオルもらいました
ロッカールーム


今まで1番広いロッカールーム・綺麗・清潔感がある
ロッカールーム広いな
そうだろ
でも空調代高そうだな
冬はクローズだから空調代そんなにかからないんだよ
トイレ


タオル有り
歯ブラシ無し
練習場



練習コインはマスター室にて名前記入してもらう 30球 ¥550
ドライビングレンジは北海道なので少し遠い
なんと季節によって芝から打てます(北海道ならではの、ねちっこい芝が味わえます)
300ヤード・約12打席
グリーン・アプローチ・バンカー場 広くて何時間でも練習していたい設備です
芝から練習出来るのはありがたいね
でも、払い打ちだから関係ないだろ
そだね ターフ取れないので芝は傷めず終わりました
カート


左側のカートはプレイヤーは歩き用・キャディさんは後ろのステップに乗る事ができます
歩きゴルフは気持ちが良いのでお勧めです(33℃超えの真夏はやめた方が良いです)
右側のカートは通常のプレーヤー・キャディさん一緒に乗れます
マストキャディさんなので、リモコン・GPS無しです
売店


売店(人有) ホルダー精算 アルコール🍺有り 金額不明❓️
レストラン


天井が高く開放的、天然木が落ち着いた空間につられ、贅沢に海鮮丼を頂きました
やっぱり北海道の海鮮は弾力があって美味しいね
この前ローソンの金しゃりおにぎりいくら醤油漬け食べて感動してただろ
どっちも美味しいよ
どっちにも失礼になるだろ

コース


全体的コースフラット・1グリーン・池が多い分バンカーが少なくスコアは出やすく接待向けのゴルフコース
コースレーディング レギュラーティ(オレンジ) 71.4
距離6316ヤード
グリーン スピード10.5 なので遠くに付けると3パット注意
池は入っても1ペナルティなので気にしないように心掛けました
最後に感想・スコアカード
今までにラウンドさせて頂いた中で5本指に入るゴルフ場でした😊
初めての北海道でのラウンドでしたので、全てにおいて広くて平らで綺麗な景色が続き
気持ち良く1日を過ごす事が出来ました🙏
スタートが全体的に遅れましが、スタッフやキャディさんの協力で
ホールアウトすることが出来まして感謝しています
ただお値段が過去1高かたっのでもう少し、もうだいぶお安くなると3本指に…
午前中に17番売店そばに熊が出たみたい
それでレストラン混んでたのか
熊待ち
怪我人が出なかったので良い思い出になりました
でも熊は駆除したと
