本ページはプロモーションが含まれています。
CPGカントリークラブ(通称:ちばパブ)でみんなから愛されるゴルフ場
\\こちらからどうぞ//
🔸 アクセス・クラブ(送迎)バス

千葉県市原市にある人気ゴルフ場「CPGカントリークラブ(通称:ちばパブ)」へ初めて行く方でも安心!
● 館山自動車道・市原ICから
- 距離:約10km(所要時間:約15分)
- 目印:左手にファミリーマート、右手にセブンイレブンが見えてきたらコースはもうすぐ!
● 圏央道・市原鶴舞ICから
- 距離:約20分
- 途中にセブンイレブン(右側)があるのが目印です。
市街地から離れたエリアなので、ナビ設定は「CPGカントリークラブ」でOKですが、コンビニが見えたらあと少し!という安心ポイントも覚えておくと便利です。
おすすめ立ち寄りスポット:房の駅(新生店)
コース近くには、お土産にピッタリな【房の駅・新生店】があります。
- 名物:白子の新玉ねぎ(季節限定)
- オニオンスライスにすると絶品!甘みがあって、ゴルフ帰りに買って帰る人も多い人気商品です。
地元の旬の野菜や加工品も充実していて、寄り道する価値ありです♪
電車でのアクセス(+タクシー)
- 最寄り駅:JR内房線「五井駅」
- 駅からの距離:約12km(タクシー約20分)
- タクシー料金の目安:片道約¥4,000前後
ゴルフバッグを持って移動する場合、タクシー移動がスムーズでおすすめです。
クラブバスの送迎もあり!
- 五井駅からクラブバス運行あり(※予約制)
- 詳細は【公式サイト】にて事前に確認&予約をお忘れなく!
予約状況や時間に変更がある場合もあるので、プレー前日には必ず確認をしておきましょう。
🔸 営業時間・駐車場・EV充電機



CPGカントリークラブ 利用前に知っておきたいポイントまとめ
千葉県市原市にある「CPGカントリークラブ(ちばパブ)」をより快適に楽しむために、アクセスや設備に関する便利な情報をピックアップしました。
初めて訪れる方も、久々の方も事前チェックしておくと安心です
エントランスロビーのお出迎えサービスあり!
クラブハウスでは、スタッフによるお出迎えサービスがあります。
朝から気持ちよくスタートできる嬉しいポイントですね!
- 通常の受付開始は【朝7時〜】
- スタート時間によっては【朝6時〜】に早まることもあり(特に夏季など)
▶ ラウンドスタート時間が早い日は、早朝対応の有無を事前に確認しておくと安心です
駐車場は近くて便利!でも道幅に注意
クラブハウスのすぐそばに**駐車場あり!**アクセス良好です。
ただし…
- ゴルフ場に向かう途中の道がやや狭く、すれ違いに注意⚠️
- 朝の時間帯や大型車の方は、スピードを落としてゆっくり走行を!
落ち着いて安全運転で向かいましょう
EV充電スタンドも完備!(¥550)
電気自動車をご利用の方には嬉しいサービス
**EV充電器(1回550円)**が設置されています。
- 充電器の台数には限りがあるため、利用予定の方は早めの到着や事前確認がおすすめです。
クラブバス送迎あり(JR五井駅⇔クラブ)
公共交通で訪れる方に便利なのが、クラブバスの送迎サービス!
最寄りのJR五井駅からクラブハウスまで送迎バスが出ています。
- 【🚍送迎バスは事前予約制】
- 予約や発着時間の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
▶ ゴルフバッグを持っての移動が心配な方も安心です♪
まとめ
- 朝の受付は通常7時〜/早朝スタート日は6時〜
- 駐車場は近いが途中狭い道があるので慎重運転を
- EV充電器あり(料金:¥550)
- JR五井駅からの送迎バスあり(予約制)
安心してCPGカントリークラブを楽しむために、ぜひ事前のチェックをお忘れなく
快適なゴルフライフを!
初心者ゴルファーさんにぴったり!気軽に使えるロストボールセット 「ボールを失くすたびに落ち込んでしまう…」 そんな初心者ゴルファーさんにこそオススメしたいのが、こちらのロストボールセット! ✅ このロストボールが選ばれる理由 1ダース(12球)でたったの1,000円ぽっきり! 便利なポーチ付きで持ち運びもラクラク スタータープレイヤーでも安心して使えるコストパフォーマンス◎ 【★〜★★ランク】のボールが混在しており、実際のラウンドでも十分使える品質 🏌️♀️ プレイファストでスマートに! このロストボールを使えば… ボールが無くなっても気にならない 探し回る時間が減る 気持ちを切り替えてプレイに集中できる → つまりプレイファストでスマートなゴルファーに近づけます! |
🔸 チェックイン機・受け付け・ショップ


楽天チェックインに対応!
スマホひとつで簡単チェックイン♪
楽天チェックインに対応しているので、事前に登録しておけば当日の手続きがとってもスムーズです。
- フロントでの記入不要
- 楽天ポイントも貯まるのでお得感あり!
▶ 楽天チェックインを使う場合は、楽天GORAのマイページから「事前チェックイン設定」をしておきましょう!
自動精算機でラクラクお会計
クラブハウス内には自動精算機が設置されています。
ラウンド後のお会計も、混雑を避けてスムーズに完了!
- クレジットカードやQR決済などにも対応(対応ブランドは現地で確認を)
- 操作は画面の案内に従うだけで簡単♪
▶ 混み合う時間帯もサクッと精算できるのが嬉しいポイントです
🔸 プレイフィ料金(ゴルフ税)
CPGカントリークラブ 平日/土日祝プラン比較表(2025年版)
項目 | 平日セルフプラン | 土日祝セルフプラン |
---|---|---|
プラン名 | 平日セルフ★昼食差額無 | 土日祝セルフ★昼食差額無 |
料金(総額) | 10,800円 | 21,900円 |
(税抜料金) | 9,382円 | 19,473円 |
(消費税) | 938円 | 1,947円 |
(ゴルフ場利用税) | 400円 | 400円 |
(その他) | 80円 | 80円 |
昼食 | 昼食付き(差額なし) | 昼食付き(差額なし) |
カート・キャディ | セルフ・乗用カート付/キャディなし | セルフ・乗用カート付/キャディなし |
2サム保証 | なし | なし |
2サム割増料金 | +1,300円(2025年9月まで) → 1,700円(10月以降) | +4,600円(変更なし) |
備考 | 10月より平日2サム割増が値上げ | 土日祝の割増は現状維持 |
\\こちらからどうぞ//
補足ポイント
- 昼食はどちらのプランも差額なしで付きます。追加費用がないのは嬉しいポイントです。
- 2名プレー時の割増は土日祝がかなり高め(+4,600円)なので、土日利用は3名以上推奨です。
- 平日プレーは10月から2サム割増が+400円アップします。9月中の利用がややお得。
🔸 ロッカールーム


ロッカールームは広々&使いやすさ
着替えスペースとなるロッカールームは広々設計!
ゆとりあるつくりで、ゴルフバッグや着替えもスムーズに整理できます
- ロッカー1つ1つのサイズがしっかり確保されていて快適♪
- 開け閉めや荷物の出し入れもしやすい
▶ 初めて訪れる方でもストレスなく使える設備です!
隣にはちょっとした休憩スペースも
ロッカーのすぐ隣にはくつろげる休憩スペースがあります。
- ラウンド前に一息ついたり…
- ラウンド後に荷物整理をしながらまったりしたり…
ちょっとした空間ですが、落ち着いた雰囲気で使い勝手の良いエリアです♪

🔸 トイレ・洗面所


歯ブラシ完備!
洗面台には歯ブラシが用意されています。
プレー後のリフレッシュや、食事の前にもサッと使えて便利
- 「うっかり忘れた…」という方も安心!
- 小さな気配りがありがたいポイントです
タオルは置いていないので注意!
ひとつ注意点として、タオルは備え付けがありません。
マイタオルを持参しましょう!
リニューアル済みで明るく清潔感◎
設備全体は近年リニューアルされており、
明るく、綺麗で、使いやすいデザインに仕上がっています
- 広さ・清潔感ともに申し分なし!
- 初めてでも気持ちよく使える空間です
🔸 練習場(打ち放題・アプローチ・バンカー)


練習場の基本情報
- 8打席・15ヤードのショートレンジ
- 1回 25球で¥250
- 利用コインは マスター室で購入
▶ 距離は短めですが、ショットのテンポを整えるには十分な内容。
朝イチに軽く打っておきたい派にはピッタリです!
バンカー・アプローチ練習場はなし
残念ながら、バンカー練習場やアプローチ専用エリアはありません。
- アプローチやバンカーショットをしっかり練習したい方は、
他の練習施設で前もって調整しておくのがおすすめです!
🔸 カート・GPSナビ・モニター・リモコン

リモコン操作でラクラク移動!
カートにはリモコンが標準装備されています!
- カートの操作が手元でできて便利
- 打ったあとにすぐ移動できて、プレーもスムーズ
▶ リモコン操作に慣れていない方も、すぐに使いこなせるシンプル仕様です!
GPSナビゲーション搭載(テクノクラフト社製)
- GPSナビシステムも搭載!(提供:テクノクラフト社)
- 距離やホール情報をタッチ操作で簡単に確認可
- 初めてのコースでも安心してプレーができます
▶ 特に初来場の方にはありがたい装備ですね!
後部座席にもモニター付き!
- 後部座席にも専用モニターが設置されています!
- 距離やコース情報を全員で共有できるので便利♪
※ただし、後部モニターは操作(入力)不可となっており、閲覧専用です
🔸 コース・グリーンスピード




レギュラーティー(白):6300ヤード
- 総距離は約6,300ヤードで程よいボリューム感。
- グリーンは1グリーン仕様で、安定した転がりを楽しめます!
▶ ドライバーがしっかり振れる距離感なので、思い切り打っていきたい方にもピッタリ!
グリーンスピード&コンパクション
- グリーンスピード:8.2フィート(通常設定)
- コンパクション(硬さ):300
※USGAラング式・参考:通常時は350前後
▶ あまり速すぎず・硬すぎないので、初心者でもパットやアプローチがしやすい設定です
コース全体の特徴
- フェアウェイは広めで、視覚的にも打ちやすい!
- 打ち下ろしやドッグレッグは少なめの設計
さらに…
- OBはなく、すべて1ペナルティ扱い
- 池なし!
- バンカーも少なめ!
▶ コース内に「大きな罠」がないため、ミスショットしても大崩れしにくいのがポイント!
広くて優しいコース設計が魅力のCPGカントリークラブで、
リラックスしながらのびのびゴルフを楽しんでみませんか?✨
自宅練習に最適!リアルな打感の高密度ラフマット登場 ゴルフ場のラフに限りなく近い感触―― 20mmの高密度ラフ芝マットで、自宅でも本格的なアプローチ練習が可能に! ✅ ここがすごい! PP+PE素材を組み合わせたリアルな打感 20mmの高密度芝+8mmクッションで本物に近い手応え 茶色い枯芝を混ぜた“コース感”たっぷりの見た目 サイズはちょうどいい30×60cm!室内でもベランダでもOK! コースボール使用で2〜3ヤードのミート練習にピッタリ! 🎯 ミート率アップを狙うならこれ! 自宅練習でありがちな「滑る・跳ねる・違和感」はもうありません。 実戦さながらの打感で、“芯”に当てる感覚をしっかり養える! アイアンやアプローチの正確性を磨きたいゴルファーに、心からおすすめです。 |
🔸 レストラン・食事


ドリンクメニューが豊富!特にアルコール好きにおすすめ
- ソフトドリンクはもちろん、アルコールの種類が豊富!
- 特にビールや焼酎など、お酒好きには嬉しいラインナップ
食事はボリューム満点で大満足!
- ガッツリ食べたい派にも嬉しい、しっかりボリュームのある料理が充実!
- 「プレー後にお腹ぺこぺこ」な人も大満足間違いなしです
名物!自家製チャーシューと餃子は必食
- 人気メニューはなんといっても、自家製チャーシューと餃子
- 香ばしくジューシーで、リピーター多数の名物メニュー
▶ あまりの美味しさに、お土産で買って帰る人も多い逸品です
もう戻れない!STMグリップの驚異のグリップ力と耐久性 一度使えば、もう他のグリップには戻れない。 STM G-REX M60Xは、あなたのスイングを支える“最後のグリップ”になるかもしれません。 ✅ 選ばれる理由はコレ! 滑りにくい設計で、悪天候でも安定したスイング! エラストマー素材が手にしっかりフィットして抜群のグリップ力! 耐久性も抜群で、長く使えて経済的! 3タイプの硬度(65・55・45)から選べる! バックラインの有無も選択可能! |
🔸 最後に…(感想)
CPGカントリークラブ|コスパ◎でお気に入りのゴルフ場!
CPGカントリークラブは、これまでに6回ラウンドしていますが、
コースの整備・アクセス・価格のバランスが良く、コスパ最高!
お気に入りのコースのひとつになっています
コース売店は平日クローズなので注意!
プレー中の飲み物や軽食を買う予定の方はご注意を
- コース内の売店は、平日はクローズしています
- 事前にドリンクなどを準備しておくのがおすすめです
▶ 休日は営業していることが多いので、気になる方はプレー当日にスタッフへ確認を♪
予約はいつも早朝狙い!
CPGカントリークラブはとにかく人気の高いコース。
土日祝は特に混み合うため、いつも早い時間帯での予約を心がけています
- 駐車場や練習場も混雑しやすいので、余裕をもって到着するのが吉!
どんな人におすすめ?
コスパの良さとプレーのしやすさから、こんな方にピッタリです
- コンペ開催に最適なバランスの良さ!
- 初心者ゴルファーも安心して楽しめる
- カジュアルにゴルフを楽しみたい人向き
- 20〜40代の若い世代のラウンドにもおすすめ!
▶ フレンドリーな雰囲気のあるコースなので、緊張せず楽しめるのが嬉しいポイントです
気軽にゴルフを楽しみたいときや、仲間とのコンペにも最適なCPGカントリークラブ。
これからラウンドを検討している方は、ぜひ候補に入れてみてくださいね
気づけば7度目のラウンド
7回多いね
餃子とチャーシューは憶えているけどでもコースはさっぱり覚えられない
ひどいな
回れば、たまに思い出すコースもあるのだが
アマチュアあるある
