私がこれまでプレーした中で、最も砲台グリーンが難関なゴルフ場
- アクセス 「圏央道【茂原長柄】 10km以内」
- エントランスロビー 「お迎えあり・EV充電器なし」
- クラブハウス 「PGMアプリでチェックイン機」
- フレイフィ 「平日 総額8,600円」
- ロッカールーム 「少し狭い」
- トイレ 「タオルあり・歯ブラシなし」
- 練習場 「160ヤード 15打席 1カゴ25球500円」
- カート 「リモコンあり・GPSナビゲーションあり」
- コース 「桜コース 西・中・東各9ホール 1グリーン 」
- 売店 「売店 無人 自動販売機」
- レストラン 「石焼麻婆豆腐御膳🌶️🌶️🌶️🌶️」
- 会員権 「会員権総額 670000円 年会費 40000円」
- 最後に… 「若い世代に人気」
- スコア 「砲台グリーンと左足上がりに苦戦」
千葉国際カントリークラブ公式サイト
アクセス
📮 〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷754-32
☎️ 電話番号0475-35-4325
🚗 館山自動車道【市原】 15km以内
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)【茂原長柄】 10km以内
京葉道路【蘇我】 15km以内
🚃 JR京葉線または内房、外房線で蘇我駅下車
クラブバス送迎あり🚌 【完全予約制】
エントランス


4月~5月 平日6時30分オープン 土日祝日6時15分オープン 時期によって変わります
EV充電器無し
クラブハウス




PGMアプリでチェックイン機・精算機が使用出来ます
ショップの品揃えセール品も多くよく利用しています
千葉国際カントリークラブは、1968年11月23日に開場しました2015年9月1日よりPGMグループ(パシフィックゴルフマネジメント株式会社)がスポンサーとなり、運営を開始しました
プレイフィ
平日 1人分
Vセルフプレー(指定昼食付) 8,100円
ゴルフ利用税 500円
Vロッカーフィ 330円
合計 8.930円(税込)
この他に練習ボール代や昼食差額代はかかっています
ロッカー


対面狭くて ロッカーのワイドが少し小さいですが清潔感があり綺麗に管理しております
45ホールもあって使用人数が多いので我慢してくださいね
トイレ


タオルあり・歯ブラシ無し
いつもスタッフさんが綺麗にしています
練習場




ボール貸出機きでホルダーにて購入出来ます
クラブハウスから少し歩きます3分〜4分
160ヤード 15打席 1カゴ25球500円(税込) 👀
高くない?
🙇♀️値上げしたみたい
カート


コース

桜西コース










桜中コース








今回は桜西 → 桜中 グリーンスピード 桜 9.2フィート
【コースローテーション】
竹OUT ⇔ 竹IN レギュラーティ6154ヤード
桜東 → 桜西 レギュラーティ 5878ヤード
桜西 → 桜中 レギュラーティ 5887ヤード
桜中 → 桜東 レギュラーティ 5941ヤード
竹コース 2グリーン(AとBグリーン) Aグリーンの方が距離が長くなります
桜コース 1グリーン
売店



無人 外に自動販売機🥛 アルコール無し ホルダー清算できます
レストラン


辛いものが好きな私にとって、石焼麻婆豆腐御膳はとても辛くて美味しい一品ですが、普通の人には辛すぎて食べきれないかもしれません。
辛さは🌶️🌶️🌶️唐辛子マーク3.5くらいのレベルだと思います。
また、全体的にメニューのボリュームが多めなので、私はいつも小ライスにしてもらっています。
今回は初めてカレーうどんを頂きました
広くて開放的なのですが、中央に柱がないのが心配です
会員権



正会員 総額 670000円
年会費 40000円
PGMでは会員権の販売は終了しています
競技も盛んで価格も安いので若い人が多い印象です
最後に…

千葉国際カントリークラブはIC出口からのアクセスがやや不便ですが、45ホールを備えており予約が取りやすく、コストパフォーマンスが良い点が魅力です。
そのため、若い世代の利用者が比較的多く感じられます。
また、メンバーさんには女性や若い層も多く、幅広い層に親しまれているゴルフ場です。😋
さらに、PGM運営のレストランではボリューム満点の料理🧑🏻🍳が提供されており、若い世代にも満足度が高いと評価されています。
桜が満開🌸の時期に桜コースを予約し、プレーすることができました。コース内には桜が咲き誇り、明るい気持ちでお花見ラウンドを楽しむことができ、素敵な思い出となりました。新しく植えられた桜の木🌸が成長すれば、今後にはさらに美しいコースになることが楽しみです。
竹コースは何度もラウンドしてました、久しぶりに桜コースをラウンドしましたが、5年ぶり6回目ということもあり、コースの記憶がほとんどなく、初心の気持ちで楽しむことができました。想像以上に打ち下ろしからの打ち上げが多く、砲台グリーンにも苦戦しましたが、新鮮な挑戦を味わう良い機会となりました。
竹コースの方が難しいと思ってましたが、桜コースもなかなか難しいですね。
※今年13回目に予約した千葉桜の里ゴルフクラブは
先週ゴルフ場予約してましたが☔️雨のためキャンセルいたしました。
桜の満開の時期でしたが残念です
グリップ力と耐久性があり一度使用すると 他のグリップが使えなくなるので注意 |
スコア

ドライバーはまずまずでしたが、左足上がりで50ヤードくらいのアプローチがトップが4回(手打ちです)、これやるとダボ以上確定でスコアにならないのでOBより気分が落ち込みます😂
出だしの桜西1番2番で3パッドと距離感合わず、その後は良くなりましたが
結果90台でバーディー無しと残念な結果に終わりました